ホーム
ブログ
私たちの想い
お問合せ
過去のプロジェクト
ホーム
ブログ
私たちの想い
お問合せ
過去のプロジェクト
07日 10月 2022
【全体報告】SDGsオリジナルスイーツ&フード販売店情報
2022年10月から一般販売を開始する「SDGsオリジナルスイーツ&フード」。販売してる店舗をご紹介します。※数に限りがある場合、また仕入れ状況によっては販売していない場合もありますので、購入前に店舗までご連絡ください。
続きを読む
03日 10月 2022
【全体報告】完成したSDGsオリジナルスイーツ&フード販売開始!!
10/1(土)・10/2(日)、オカムラホーム presents千葉ジェッツふなばしホーム開幕にて12種類のSDGsオリジナルスーツ&フードの販売会を行いました。各商品、100個ずつ準備しましたが見事に完売!!
続きを読む
23日 9月 2022
【全体報告】イオンタウンユーカリが丘でSDGsスイーツ&フードの完成発表会
9/23(金・祝)、イオンタウンユーカリが丘にて完成した12種類のSDGsオリジナルスーツ&フードのメディア向け完成発表会を開催しました。
続きを読む
22日 9月 2022
【船橋支部 活動報告】新渡戸文化高校の学生さんが船橋市でフィールドワーク実施
9/21(水)、JAちば東葛のふなっこ畑さんと梨シャーベットの開発を行っている新渡戸文化高校チームは、シャーベットに使用した梨のピューレの製造元「大久保学園」さんと梨を提供した「鈴木梨園」さんを訪問しました。
続きを読む
20日 9月 2022
【千葉支部 活動報告】海苔フィッシュボール3回目の試食!
9/20(火)、生浜高校さんで第3回目の試食会を行いました。房の駅さんに改良した試作品をお持ちいただき、今回のプロジェクトに参加している学生で試食。
続きを読む
20日 9月 2022
【佐倉支部 活動報告】佐倉東高校さん「佐倉ノーム」さんのブルーベリー農園見学
9/20(火)、スイーツ開発にブルーベリーを使用する佐倉東高校のさひがくっく4号。今年オープンするブルーベリー農園「佐倉ノーム」さんにお邪魔しました。
続きを読む
14日 9月 2022
【佐倉支部 活動報告】まさに地産地消、ブルーベリーを採りに行ってきました!
9/14(水)、佐倉高校チーム「Aventure」が開発するスイーツに使うブルーベリーを自ら収穫。初めての収穫体験、楽しんで参加いただきました。
続きを読む
12日 9月 2022
【船橋支部 活動報告】市船学生さん、梨農園と小松菜農家さんにインタビュー
9/12(火)、市立船橋高校のメンバーは、船橋市の特産である梨と小松菜を生産している農家さんに伺わせて いただき、学生たちから農家さんにインタビュー。地域の農業課題について理解を深めました。
続きを読む
07日 9月 2022
【船橋支部 活動報告】新渡戸文化高校にて梨ジェラート試食会!
9/7(水)、東京都中野区の新渡戸文化高校で、先日のJAちば東葛さんとの初回打合せ後、あっという間に梨ジェラートの試作品を製作いただき、試食会を行いました。
続きを読む
05日 9月 2022
【千葉支部 活動報告】海苔屋のプロに意見を伺いました
9/3(土)、生浜高校のメンバーは、千葉県海苔問屋協同組合さんで開催される 「海苔屋の朝市」に出店して、開発途中の「海苔フィッシュボール」「海苔フィナンシェ」を関係者に試食してもらいまいした。
続きを読む
さらに表示する
一般社団法人 MIRAI-KOMINKA for School
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します